わんこ蜜柑の日常

平凡なサラリーマンが学んだ『この世の中で生きる術』を記録しています
誰かの助けになれば嬉しい

スポンサーリンク

新着記事

仕事・メンタルの話

1年目の後輩に苛立つ人を見ての感想。『それ、あなただって通った道でしょ?』

「1年目の後輩に苛つく」そんな言葉が耳に入ってきました。それを聞いた私の思いは『それ、あなただって通った道でしょ?』。誰にでもあった新人時代と、先輩としての在り方を見つめ直す内容です。
暮らしの工夫・育児の話

【生後7ヶ月の育児】「あれ?パパじゃ泣く…」7ヶ月の赤ちゃん、里帰り後の急変に戸惑った話

7ヶ月の赤ちゃんが妻の実家へ2週間の里帰り。その後、パパの寝かし付けやお風呂を拒否するように...。パパ目線で語る、育児の難しさとちょっと切ない変化を綴ります。
暮らしの工夫・育児の話

【自炊の罠?】原価が見えて外食が楽しめなくなった話

自炊を続けていたら外食の原価が見えるように…。コスパ感覚が邪魔をする“自炊の副作用”を語ります。
何気ない日常・趣味の話

【樹木葬って何?】地域情報誌をきっかけに考えた供養の選択肢。今の内にしておくべき事も見えてきた。

こんにちは!わんこ蜜柑です!何気なく見ていた地域情報誌に『樹木葬』が載っていました。どうやら今人気の供養方法みたいなのですが、『樹木葬の特集記事』を読むまでは、自分には『まだ早い話』『遠い将来の話』という思いが強く『お墓』については深く考えた事が有りませんでした。しかし、何となく心の奥に引っかかる物があり少し考えて見る事にしました...。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました