こんにちは!わんこ蜜柑です!
私(わんこ蜜柑)は…

わんこ蜜柑
『自動車税を滞納した経験』があります…。
それは、まだ私(わんこ蜜柑)が『浪費家だった時』のお話です。
ズボラだった『浪費家時代』

浪費家時代の私(わんこ蜜柑)は、とにかくズボラでした。
- 部屋の中は荒れ果て
- 優先順位を勘違い
- やるべき事を後回しにする

わんこ蜜柑
とにかく自己管理を出来ていない状態でした…。
その結果の1つとして、『自動車税の滞納』があったのだと思っています。
自動車税を滞納したらどうなった?

自動車税を滞納したらどうなったか…?

わんこ蜜柑
結論!会社(総務)から連絡が来ました!
当時の私(わんこ蜜柑)は、
- 支払い通知書
- 督促状
を無視している状態になっていました。

わんこ蜜柑
とにかく後回し…。「後で支払おう」の連続になってしまっていたんですよね…。
しかしその結果、自治体から会社に『給与照会』の連絡が入る事態になってしまったのです。
その後は当然、
- 総務に怒られ
- 上長に怒られ
役所の担当窓口まで、直ぐに自動車税を納付しに行きました。
税の滞納は『百害あって一利なし』

各種税金を滞納する事は、

わんこ蜜柑
『百害あって一利なし』と思いました。
支払い能力があるにも関わらず滞納する。
そんな状況で会社に連絡が入れば、
- 期日を守れない
- だらしない
『どうしようもない奴』認定を受けてしまいます。

わんこ蜜柑
どんなに言い訳をしても、そのイメージは付いてしまうのです。
もしそうなってしまえば、
- 周囲にも話が広まってしまう
- いつまでもイメージが払拭出来ない
という状況に陥り、自分の将来に影響を及ぼす可能性があります。
下げる必要の無かった『自分のイメージ』を下げてしまう事になるのです。
税金の滞納は『ダメ絶対』

そんな勿体ない事になってしまう為、

わんこ蜜柑
税金の滞納は絶対に止めましょう。
もしも、

後回しにしがちな人
僕、後回しにしがちだな…。
という自覚のある方は、私を反面教師に早目の納付を心掛けてみては如何でしょうか?

わんこ蜜柑
そもそも、『督促状』を無視する方はあまり居ないと思いますが…。
以上、ご覧いただきありがとうございました。