【生後5か月の育児】横抱きを嫌がる息子。縦抱きに落ち着くが、腕が辛すぎる…。我が家に現れた『救世主』。

何気ない日常の話
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります。

こんにちは!わんこ蜜柑です!



生後5か月を過ぎてから、横抱きを嫌がるようになってきた息子。

自ずと縦抱き中心になるのですが、

<span class="fz-12px">わんこ蜜柑</span>
わんこ蜜柑

「腕が辛すぎる」という状況に…。


そんな状況の我が家に現れた救世主とは…?



救世主『ヒップシート』


生後5ヶ月を過ぎた頃から、理由が分からないグズりが増えました。

落ち着かせようと、

  • 抱っこ(それまでの横抱き)
  • 授乳
  • 寝かしつけ

それまでに、グズりに対して有効だった方法を試したが落ち着かず。

<span class="fz-12px">わんこ蜜柑</span>
わんこ蜜柑

どうしたものか…。

と困っていましたが、妻が過去に何かの記事で読んだ、

『この位になると、横抱きを嫌がる子も…。』

という内容を思い出し、縦抱きを試してみると直ぐご機嫌になりました。



しかし、1分も経たない内に、

<span class="fz-12px">わんこ蜜柑</span>
わんこ蜜柑

「腕が辛すぎる」という状況に…。


大きな変化が重なる


更にこの時期、合わせて大きな変化がありました。


それは、ほかの方法でしか寝られなかった息子が、抱っこでも寝られるようになったのです。

<span class="fz-12px">わんこ蜜柑</span>
わんこ蜜柑

しかも、抱っこで寝た方が長く寝てくれるように!


そうなると、抱っこで寝かしつけたい私達夫婦。

しかし、腕が辛すぎるので悩んでいました。



そんな時、妻が某SNSで『ヒップシート』を見つけてくれました。

<span class="fz-12px">わんこ蜜柑</span>
わんこ蜜柑

これを買って大正解!

腕に負担が掛からずに縦抱きを出来るようになりました。




『Coperta』のヒップシートを購入!


初めに、ベビー用品店の

  • ベビーザらス
  • 西松屋
  • アカチャンホンポ

などで、実物を試着して選ぼうと思いましたが意外と高くて断念…。


店舗で取扱っていた、

  • Ergobaby(エルゴベビー)
  • POLBAN(ポルバン)

など、有名メーカーのヒップシートは『作り・着け心地』共に良いがお財布に優しくない。



その後、ネットで探し『Coperta』のヒップシート(3,000円程度)を見つけ購入。

【ポイント10倍★ 5/25 23:59までの期間限定】【楽天1位】ヒップシート コペルタ 抱っこ紐 コンパクト おむつ おしりふき 収納ポケット 20kg ショルダー 3歳 折りたたみ 赤ちゃん 前向き ポーチ だっこひも 抱っこひも 簡単 オススメ 人気 出産祝い 腰痛対策

価格:2999円
(2025/5/24 20:24時点)

<span class="fz-12px">わんこ蜜柑</span>
わんこ蜜柑

作りと着け心地はやや劣る気がしますが、値段的に1/3以下と考えると十分です!

ヒップシートとしての役割は十分に果たしています。





今後も活躍の予定!


縦抱き抱っこ用に購入した『ヒップシート』ですが、ちょっとしたお出かけ用にも活躍中です。

抱っこひもを付ける程では無い、

  • 近所まで散歩
  • ちょっとした買い物
  • 病院を受診する

といった場面で使用する事が出来ます。

<span class="fz-12px">わんこ蜜柑</span>
わんこ蜜柑

実際に、外出先で着けている人を良く見かけますからね!



同じ悩みを持つ方にオススメのアイテムになりますので、良かったら是非検討してみて下さい。

タイトルとURLをコピーしました