4年半のコツコツ高配当株投資。受け取った配当金総額は【約25万円】に!

お金・家計管理の話
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります。

こんにちは!わんこ蜜柑です!



気付けば4年半程続けている『高配当株投資』。

コツコツ続けてきた結果…。

<span class="fz-12px">わんこ蜜柑</span>
わんこ蜜柑

受け取った配当金の合計は”約25万円”になりました!



もしかすると、

<span class="fz-12px">とある人</span>
とある人

たったそれだけ…?

と思う人もいるかもしれません。



それでも私(わんこ蜜柑)にとっては、確実に”生活の自由度が増えたお金”になりました。





小さな一歩が積み重なった結果


高配当株投資を始めた当初は、

  • 投資は危ない事
  • 自分には早いのではないか

といったイメージがどうしても有り、保有する株式も僅かでした。

その為、受け取れる配当金も『1年で5千円』と本当に小さな金額でした。

<span class="fz-12px">わんこ蜜柑</span>
わんこ蜜柑

正直な所、大きな喜びは有りませんでしたね…。



それでも、

  • 株式を保有し続ける
  • 少しずつ買い増しをする

という事を続けた結果、気付けば『1年間で8万円』の配当金を得られるようになりました。

<span class="fz-12px">わんこ蜜柑</span>
わんこ蜜柑

”お金が自分のために働いてくれている事”を実感出来るようになりました。

【配当金の実績】

配当金額
2021年5,937円
2022年21,519円
2023年79,427円
2024年88,626円
2025年9月まで53,668円




この配当金で出来る事


この配当金があれば、

  • ちょっとした旅行に行ける
  • 外食費用に充てられる
  • 自分の趣味に使える
  • 大切な人への贈り物が出来る

なんて事が出来ます。

初めは小さな金額ですが、積み重ねる事で色々な事が出来るようになります。

<span class="fz-12px">わんこ蜜柑</span>
わんこ蜜柑

私の場合は“交際費予算”に充てていますよ!

【配当金は何に使ってる?】年間8万円の配当を得るわんこ蜜柑のポートフォリオ。配当金の使い道も少しご紹介。
こんにちは!わんこ蜜柑です!2021年頃から始めた高配当株投資。少しずつ買い増しをして今では『年間8万円程』の配当金を貰える位になりました。「月々8万円の配当金を得るにはいくら必要?何に使っている?」そんな内容について記載しています。




配当金がもたらした“気持ちの変化”


私が受け取っている配当金は、生活を大きく変える程ではありません。

しかし、実際に口座に振り込まれるお金を見ると

<span class="fz-12px">わんこ蜜柑</span>
わんこ蜜柑

これは間違いなく資産が働いてくれた成果だ。

と思う事が出来ます。



この経験は私に”お金に働いてもらうことの大切さ”を教えてくれました。

その結果、

  • 無駄な買い物を減らす
  • 支出の見直しを定期的に行うようになる

といった意識が芽生えるようになりました。

<span class="fz-12px">わんこ蜜柑</span>
わんこ蜜柑

この経験が”蓄財に大きな影響を与えた”のは間違いありません。





今後も“コツコツ継続”


累計で約25万円という数字は、まだまだ小さな額かもしれません。

しかし、この調子で、

  • 株式の保有
  • 買い増し

を続けていけば、10年後、20年後にはもっと大きな金額になります。

<span class="fz-12px">わんこ蜜柑</span>
わんこ蜜柑

”小さな積み重ねが将来の安心に繋がる”と信じて、これからも高配当株投資を続けていきたいと思っています。





以上、ご覧いただきありがとうございました。




タイトルとURLをコピーしました